自動価格改定 【せどりキング3】
せどりキングの自動価格改定
せどりツールと言えば「自動価格改定機能」は必須ですよね!
出品数がどうしても多くなるせどりでは、1つ1つの価格を手動で適正価格に変えているようでは時間がかかってしょうがありません。
でも、せどりキングをを使えばこんな風に価格改定/調整ができてしまうんです!
1,FBA、自己出品商品を自動認識して価格改定!
FBA(フルフィルメント by Amazon)を利用して出品している方も多いと思いますが、
そうなると送料込みで表示されるFBA商品と自己発送商品でうまく価格を調整する必要があります。
せどりキングでは、自身のFBA商品もライバル出品者の配送料も計算した上で価格改定することが可能です。
《例》
【(自身)FBA2000円・(ライバル)自己発送1500円+配送料250円】の場合
→ 価格改定→(自身)1749円に!
【(自身)FBA2000円・(ライバル)FBA1500円】の場合
→ 価格改定→(自身)1499円に!
【(自身)自己発送2000円+配送料250円・(ライバル)FBA1500円】の場合
→ 価格改定→(自身)1249円に!
2,「コンディション別の価格改定」で、品質を生かして利益アップ!
商品は、「新品」・「ほぼ新品」・「中古品ー非常に良い」など、
その商品の汚れ・傷によってコンディションを設定して出品します。
ここで、コンディションに関係なく最安値に合わせて価格改定がされてしまいますと、
高価格で販売できるような良いコンディションの商品でも安く販売してしまうケースが起こりえます。
例えば、せっかく「中古ーほぼ新品」の商品を出品したのに、
価格改定をすると 「中古ー可」の商品よりも安くなってしまう可能性があるのです。
そこでこのせどりキングは、「コンディション別の価格改定」機能を実装しました!
同じコンディションの中だけで最安値の設定を可能にすることで、
過度に価格が下がりすぎることがなくなるため、商品の利益率が向上します。
3,二番安商品に合わせた価格改定
自身の商品が最安値になっていても、
二番目に安いライバルとの価格差があまりにも大きいと本来得られる利益を逃してしまうことになります。
あくまで理想は二番安価格からマイナス1円、なわけです。
この理想的な状態をキープするための価格改定も本ソフトでは行っていただけます。
価格改定=値段を下げる、だけでなく、
現在価格に乖離がある場合には二番安商品に値段を近づける形で価格をギリギリ(マイナス1円)まで上昇させます。
二番安の商品をぴったりマークすることで、
自分の商品が最も売れやすい状態を作り、且つ利益も最大化できるせどらー必須の機能です。
4,重量制・独自配送料に合わせた価格改定にも対応!
大口出品者の場合、商品の重量によって配送料が変わるカテゴリーがあるため、
緻密な価格設定が必要となります。
特に出店型出品者は独自の配送料を設定することがあるため、
さらに最適価格の計算がややこしくなりますね。
ですが、せどりキングはこのような重量制や独自配送料も自動認識します!
複雑で面倒な計算は一切必要ありません。
大口・小口・カテゴリー問わず、
全商品において手間暇なく最大効果の見込める価格改定を行うことができるのです!
5,価格改定無限ループ
就寝中や外出中も価格改定を行いたい場合は、せどりキングを起動させておけばそれでOKです。
出品中の商品の価格改定を何周も自動で行ってくれます。
せどりキング3 プランご紹介
さらに!
